◇特集:スマホ大全 Part1 業界大混戦
◇日本では2台に1台がスマホ 世界市場はすでに10億台
◇激変した世界と日本のスマホ市場
谷口健
(編集部)
スマートフォン(スマホ=多機能携帯電話)が携帯電話市場を席巻している。日本では2014年3月末時点で、全携帯電話契約数に占めるスマホの割合は47%に達し、2台に1台はスマホという時代となった。19年3月末には70%に達する見通しだ(MM総研調べ)。
続きを読む
ピックアップ
経営者:編集長インタビュー

◇中村謙一 リロ・ホールディング社長
◇企業の「困りごと」を解決
転勤者の留守宅を管理し、転貸する「リロケーション事業」を1984年にスタート。転勤で空き家となった持ち家を他人に賃貸したが、転勤終了後に明け渡してもらえないなどのトラブル解決にビジネスチャンスを見いだした。その後も、借り上げ社宅の管理や、契約企業に福利厚生サービスを提供する「福利厚生倶楽部」などの事業を展開。企業の人事総務業務を請け負うというスタイルを確立させた。
── 創業の経緯を教えてください。
続きを読む
ワシントンDC

◇中間選挙は劣勢見通し 悩みが深いオバマ大統領
及川正也
(毎日新聞北米総局長)
世界で最高の権力者であり、最も孤独な人物──。オバマ米大統領はしみじみ自らの地位の重い「宿命」を感じているようだ。「ワシントンで信用できるのは愛犬だけ」と冗談を飛ばしていたが、11月の中間選挙に向けた予備選が本格化するなか、支持率低迷にあえぐ大統領の姿はあたかも「ハムレット」だ。
続きを読む