聞き手=谷口健
(編集部)
漫画やアニメをきっかけに日本に興味を持つ若者は世界中にいる。そのスペイン語訳を担うのがベルナベさんだ。彼の漫画への思いは漫画家にも評価され、「クレヨンしんちゃん」に登場したほどだ。
◇「漫画界は半世紀ぶりの変革期。今がチャンスです」
◇「日本のコンテンツ産業は、ハリウッド映画と同じ。世界でも突出しています」
── 手塚治虫や宮崎駿など名だたる有名作品を翻訳しています。
ベルナベ 手塚先生の「ブラック・ジャック」や「ブッダ」、宮崎先生の「風の谷のナウシカ」、臼井儀人先生の「クレヨンしんちゃん」、岸本斉史先生の「NARUTO」、鳥山明先生の「ドラゴンボール」、浦沢直樹先生の「20世紀少年」、ヤマザキマリ先生の「テルマエ・ロマエ」などを手がけました。あくまでも翻訳ですが、大きな作品を翻訳させてもらっています。おかげさまで(笑)。………