おカネと健康
都道府県ランキング
◇全国総合1位は福井県
◇おカネと健康いいとこ取り
県民性はあるのか。世の中にあまたある都道府県ランキングは首位がまちまちだ。統計データの分析を重ねるほど、世間が漠然と捉えている県民性と離れてしまう。
そこでおカネと健康に関連した統計に絞ったうえで、経済力や人口規模など個々の県民の特性が薄まらないよう統計処理した独自の都道府県ランキングで分析した結果、全国総合1位は福井県だった。

◇世界を救う昆虫食 食べてみたリポート
◇ザザムシは磯の香り、蜂の子はスウィーツ
噛んだ途端、「シャクリ」。小エビを柔らかく煮たような食感とともに、口の中に磯の香りが広がった。体長は2~3センチで、見た目はほぼ真っ黒。岩のりをほうふつとさせる味わいで、白いご飯が欲しくなる。日本酒にもあいそうだ。続きを読む

◇トランプ政権 焦点の最高裁判事人事
◇保守派の陣営強化へ
次期大統領にドナルド・トランプ氏(70)が選ばれた米国で、1人欠員の状態にある連邦最高裁判所判事の人事に注目が集まっている。
米国の最高裁は、違憲か合憲かの判断を日本の最高裁よりも積極的に行い、国の政策や社会的に重要な争点に介入する傾向がある。このため最高裁判事は、米国の政策の方向性を左右し、実質的な政治の参加者とも言える重要な人物だ。続きを読む
経営者:編集長インタビュー

◇落合寛司 西武信用金庫理事長
◇「雨の日に傘貸す」協同組織金融機関目指す
── 西武信金はどのような金融機関ですか。
落合 「利用者保護」が基本理念である協同組織金融機関の働きを最大限に追求した、コンサルティング機能を持つ金融機関です。顧客の課題を徹底的に解決します。
── なぜ、「コンサル」なんですか。
落合 日本は今、二つの大きな変革期にあります。まず、世界経済の主役が先進国から新興国に変わりました。二つめは少子高齢化です。このような変革期は、これをチャンスにできる企業と、ピンチにする企業がはっきりと分かれます。だから、コンサルが必要です。